ノミ・ダニ
常日頃の予防が大切
ノミはアレルギー性皮膚炎などの皮膚病を起こすだけでなく、条虫などの寄生虫を媒介します。子犬に寄生すると貧血になることもあります。
マダニは、重度の貧血、アレルギー性皮膚炎などを引き起こします。他にも、バベシア症・ライム病などの媒介者として働きます。
首筋に液体を垂らすタイプのお薬で、1ヶ月間の予防ができます。気温が暖かくなる5月から10月までは、つけてあげてください。
また、家の中は1年中暖かいので、ノミやダニは家の中で増えてしまいます。1年中予防することが必要です。